
メッセージが今のままで適切か
調べたことはありますか?
貴社の魅力や姿勢を多くのターゲットに向けて的確に届けるために、
企業メッセージに多くの広告費をかけ発信し、どのくらい人々の印象に残るのでしょうか。
意図が伝わっていますか?
企業ブランドと結びついていますか?
とても残念なことに…
-
知られていない
7割以上(※1)のメッセージがどこの企業が使用しているかを知られていない -
想起されない
8割以上(※2)のメッセージは企業名を想起できない
- ※1 セット認知率5%以下のメッセージが全体の70.2%
- ※2 企業想起率5%以下のメッセージが全体の85.4%
実際のところ、人々の記憶に残り伝わるメッセージを
発信していくことは難しいことが理解出来ます。
企業メッセージはブランディングに重要!

- ※1「企業メッセージ調査2020」にノミネートされた「ブランド・ジャパン2020(一般生活者編)」のブランド総合力の平均スコア
- ※2「企業メッセージ調査2020」の企業名想起率トップ20に絞った場合の「ブランド・ジャパン2020(一般生活者編)」のブランド総合力平均スコア
- ※3「企業メッセージ調査2020」の理解度トップ20に絞った場合の「ブランド・ジャパン2020(一般生活者編)」のブランド総合力平均スコア
ブランド・ジャパンの一般生活者編の総合力の全体平均では54.8ポイントのところ、
企業メッセージ調査の企業名想起率上位20位以内の企業に絞ると、62.6ポイントに上昇します。
本調査項目「企業がメッセージによって伝えたい内容を理解したか」を尋ねる評価で
上位20位以内の企業では、ブランド・ジャパンの一般生活者編の総合力の平均が65.4ポイントです。
企業名の想起、企業ブランディングの向上につながります。
※4 ブランド・ジャパンとは
企業、商品・サービスのべ1,500ブランドを、5万人以上の一般生活者とビジネス・パーソンが評価する日本最大のブランド価値評価プロジェクト。
企業メッセージ調査でわかること
-
- メッセージ認知度
-
このメッセージを知っているか?
(メッセージのみ提示)
-
- 企業名想起率
-
このメッセージを使用している
企業名がわかるか? (メッセージのみ提示)
-
- セット認知率
-
このメッセージをこの企業が
使用していることを知っているか?
(メッセージと企業名を提示)
-
- 接触率
-
このメッセージをどのメディアで
接触しているか? (メッセージのみ提示)
-
- 五感刺激
-
このメッセージで思い浮かぶもの〔映像、イメージカラー、ロゴ、ジングル、有名人、キャラクターなど〕はなにか?
(メッセージのみ提示)
-
- 理解度
-
この企業が、このメッセージによって
伝えようとする内容がわかるか?
(メッセージと企業名を提示)
-
- メッセージ好感度
-
このメッセージに好感が持てるか?
(メッセージのみ提示)
商品概要
- 商品名
- 企業メッセージ調査2020
- 発行日
- 2020年10月28日(水)
- 価格
- 300,000円(税抜)
- 納品形態
- データ納品(Excelマクロファイル、PDFファイル)
- 収録項目
-
- ・ランキング表
- ・個別分析シート(全体結果)
- ・個別分析シート(属性別結果)
- ・比較分析シート
- ・回答者からの自由意見
- ・調査概要
- ・取扱説明書
- 備考
-
ノミネート対象外の企業メッセージ調査や、企業ロゴ、サウンドロゴの評価調査も承っております。
ご要望に応じてお見積りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。 - 詳細資料
- パンフレット(1.0MB)
調査概要
- 調査名称
- 「企業メッセージ調査2020」
- 調査機関
- 日経BPコンサルティング ブランドコミュニケーション部
- 調査目的
-
- ・一般消費者の企業メッセージへの認知、接触、理解、好感とイメージを測定する
- ・企業メッセージがその企業を象徴したもの、代表性のあるものになっているか、また、効果的で適切なものかを判断する指標を提供する
- ・効果を上げている企業メッセージに共通する要素や使用法を明らかにする
- ・基本的なデータと、効果的な企業メッセージの選定、使用を考える上で役立つ情報を提供する
※企業メッセージについて
この調査では、『企業や企業グループが、自社のコンセプトや理念、姿勢、方針などを社外(消費者や取引先など)や社内(自社及びグループ企業の従業員)に伝え、浸透させるために全社的に一貫して使用しているフレーズや文言』という定義づけをしている
- 調査内容
-
- ・各企業メッセージに対応する企業名を自由記入式で尋ねる設問
- ・各企業メッセージの認知度、接触、好感、イメージ等の設問
- ・回答者の属性(年齢、性別、職業)
-
調査対象
メッセージ -
- ・329メッセージ(企業数:211社)
- 「企業メッセージ調査2020」の「事前調査」にご協力いただいた企業のメッセージの中から選出
- ※特定の事業のメッセージを含む場合もある
- ※調査票及び報告書では、調査時点での企業名を用いた
- 調査方法
-
- ・インターネット調査
- 調査対象者
-
- ・全国の一般消費者(インターネットユーザー)
- 調査期間
-
- ・2020年8月21日 インターネット調査開始(調査画面オープン)
- ・2020年8月30日 インターネット調査終了(調査画面クローズ)
- ・2020年10月28日 報告書発行
- 告知方法
- 調査協力依頼メールを配信
- 回収数
- 29,245件