日経BPコンサルティング コーポレートサイト

メニュー

コンテンツ制作の実務を担う編集チームを立ち上げる

  • 効果的なコンテンツを作ってみよう(第2回)

  • 2017.11.06
コンテンツ制作の実務を担う編集チームを立ち上げる

コンテンツ制作に取り組むには、制作体制を整える必要があります。ここではWebサイトのコンテンツ制作を例に、編集チームとその業務について見ていきます。

編集チームを結成する

 コンテンツマーケティングを行うには、推進チームが必要なことを「コンテンツマーケティングを実践するプロセス」で述べました。

 ここでは特に、編集チームとその業務内容を紹介しましょう。企画立案から記事の確認まで、コンテンツ制作の流れは下の図の通りです。

 企画内容によって、この図の中の作業のいくつかをスキップすることもあります。しかし、1つのコンテンツを作るに当たって多くのタスクが必要なこと、そのすべてに編集者が関わっていることが分かるでしょう。

 編集チームの人数が多い場合は編集長を1人立て、企画や進行の責任を負うこともあります。

 取材や執筆、撮影、デザインを外部のライター、フォトグラファー、Webデザイナーに外注するのが一般的なので、コンテンツのターゲットやテーマを共有するために、綿密な打ち合わせをすることが必要です。

 状況によっては編集チームの中で取材、執筆、撮影をする場合もあります。Webデザインをするスタッフが社内にいることも考えられます。

編集チームの主な業務内容
編集チームの主な業務内容
 

^