企業ネガティブ・イメージ調査2025
「企業ネガティブ・イメージ調査」とは
2025年4月18日(金)発行
「ブランド・ジャパン2025(ビジネス・パーソン編)」にノミネートされている500の企業ブランドについて、ビジネス・パーソンが国内の企業ブランドについて、どのような「ネガティブイメージ/マイナスイメージ」を抱いているかを調査しました。
調査結果を因子分析し、「信頼度」「人材度」「革新度」「一流度」「事業認知度」の5因子で企業ブランドの弱点を洗い出しました。
イメージの強さだけではなく、弱さも把握することで、より良いブランド戦略のヒントとして活用ができます。
調査概要
調査目的 | ノミネートした企業ブランドについて、どのような「ネガティブイメージ/マイナスイメージ」を有職者が抱いているかを測定する |
---|---|
調査期間 | 2025年1月22日~2025年月2月5日 |
調査方法 | インターネット調査 |
調査対象 | 「ブランド・ジャパン2025(ビジネス・パーソン編)」にノミネートの500の企業ブランド |
評価方法 | 企業ブランドにとって「好ましくない/否定的な」ブランドイメージの選択肢を31項目用意 |
有効回答数 | 15,827サンプル |
調査機関 | 日経BPコンサルティング |
発行日 | 2025年4月18日(金)発行 |
提供内容および価格
- 価格/形態
-
■価格:250,000円(税別)
■形態:Excelマクロファイル
※ノミネートされている企業すべての個別分析シートをご覧いただくことが可能です。
関連レポートのご案内
- ブランド・ジャパン
国内で使用されているブランドを一般生活者と有職者が評価する、日本最大規模のブランド力評価プロジェクト。
企業や商品、サービスなど、のべ1500の対象ブランドのブランドカを測定し、多角的に分析している。
毎年春に調査報告書を発行しており、今年で25年目を迎える。調査は、一般生活者としての立場から回答を求める一般生活者編(調査対象ブランド1000件)と、ビジネス・パーソンとしての立場から回答を求めるビジネス・パーソン編(同500件)からなる。