メッセージ好感度トップ3は、「こころとからだに、おいしいものを。」(ダイドードリンコ)、「森を守ることは私たちの未来を守ることにつながる」(王子ネピア)、「お、ねだん以上。」(ニトリ)。「信頼できる」ランキングトップは、「なによりも患者さんのために」(沢井製薬)

日経BPコンサルティング調べ 「企業メッセージ調査2022」

2022年09月30日

株式会社日経BPコンサルティング(東京都港区)は「企業メッセージ調査 2022」の結果をまとめ、9月30日に調査結果報告書を発行・発売した。国内320社の企業メッセージ420件を認知率、理解度、好感度のほか、17項目のイメージなど様々な角度から、一般生活者が評価した。

調査結果データ

「メッセージ好感度」の首位は「こころとからだに、おいしいものを。」(ダイドードリンコ)

メッセージを提示して好感が持てるかどうかを尋ねる「メッセージ好感度」の首位は「こころとからだに、おいしいものを。」(ダイドードリンコ)だった(表1)。同メッセージは、「DyDoグループスローガン」として使用されており、「チャレンジとアイデアをもって、価値のある製品の提供や企業活動を通じて、人に社会に奉仕していきたい。」という想いも込めている。2位は「森を守ることは私たちの未来を守ることにつながる」(王子ネピア)。パッケージデザインのキーメッセージとしても利用されている。どちらのメッセージも、社会に奉仕、貢献するということで、企業の存在意義を的確に発信していることが好感度につながった。

同じく2位は「お、ねだん以上。」(ニトリ)だった。物価が上昇する中で、価格を上回る価値を提供するというメッセージに好感が集まったようだ。

年代別でみると、10、20代での首位は「近くて便利」(セブン‐イレブン・ジャパン、全体順位は25位)。また50歳以上での首位は「わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい。」(丸大食品、同24位)となった。このメッセージは、年代が上がるにつれて認知率が上がり、10、20代のメッセージ認知率は8.4%だったが、50歳以上では74.8%と非常に高かった。

メッセージの理解促進のポイントは、業界の特徴を掴んだ言葉をいれること

メッセージと発信元企業名双方を提示し、メッセージによって伝えようとする内容がわかるかを尋ねる「理解度」について、「電気・電子・精密機器製造」業種の首位は「人と、地球の、明日のために。」(東芝)だった(表2)。この業種の上位メッセージには、「明日」「未来」「NEXT」などの言葉が多く使われていた。「食品」業種では「おいしさ」を使った上位メッセージが圧倒的に多く(表3)、理解度ランキング上位20のメッセージのうち、半数以上となる11メッセージがそれに該当する。メッセージ理解度が高いメッセージは総じて、業界のイメージを想起しやすい業界に馴染みのある言葉を入れている。

「信頼できる」ランキングトップは、「なによりも患者さんのために」(沢井製薬)

調査では、メッセージから連想されるイメージについても尋ねている。「信頼できる」ランキングのトップ3は、「なによりも患者さんのために」(沢井製薬)、「医療を通じて社会に貢献する」(テルモ)、「物流を止めない。」(日本郵船)だった(表4)。同イメージを持たれるためには、日本語表記で、かつ、端的で直接的な表現が効果的なようだ。

「時代を切りひらいている」ランキングのトップ3は、「時代に合わせて進化を続ける」(カシオ計算機)、「化学の力で地球を救う、あなたと共に未来をつくる」(三菱ケミカルホールディングス)、「日本一女性が働きがいのある職場にする」(東横イン)だった(表5)。

表1. メッセージ好感度トップ20 メッセージ好感度…メッセージのみを提示して、好感度に関する5段階の各選択肢(「とても好感が持てる」~「全く好感が持てない」)にそれぞれ加重値を与え、-100~100間でスコア化。
メッセージ
好感度順位
メッセージ 企業名 メッセージ
好感度(pt)
1 こころとからだに、おいしいものを。 ダイドードリンコ 30.8
2 森を守ることは私たちの未来を守ることにつながる 王子ネピア 29.8
2 「お、ねだん以上。」 ニトリ 29.8
4 ココロも満タンに コスモ石油 コスモエネルギーホールディングス 29.3
5 おいしさと健康 江崎グリコ 27.5
6 水と生きる SUNTORY サントリー 25.6
7 きょうを、だいじに。 象印マホービン 25.3
8 日本の食卓のために 桃屋 24.4
9 人も地球も健康に ヤクルト本社 24.1
10 病と向き合うすべての人に、希望ある選択肢を。 田辺三菱製薬 23.8
11 自然を、おいしく、楽しく。KAGOME カゴメ 23.7
11 北海道のおいしさを、まっすぐ。 よつ葉乳業 23.7
13 すべての人へおいしさと楽しさを。 くら寿司 23.5
13 おいしさと笑顔を地域の皆さまに 日本マクドナルド 23.5
15 愛は食卓にある。 キユーピー 23.4
15 人と、地球の、明日のために。 東芝 23.4
17 新製品が安いケーズデンキ ケーズホールディングス 23.2
17 あったらいいなをカタチにする 小林製薬 23.2
19 食卓に、自然としあわせを。 エスビー食品 23.0
19 「おはよう」と、言えるしあわせ。 クレディセゾン 23.0
表2. 理解度(電気、電子、精密機器製造)トップ5 ※理解度…メッセージと発信元企業名双方を提示し、「このメッセージによって伝えようとする内容がわかりましたか」と質問。理解度に関する5段階の各選択肢(「よくわかる」~「全くわからない」)にそれぞれ加重値を与え、-100~100間でスコア化 ※複数の業種に該当する企業もあります。
理解度順位
(電子)
メッセージ 企業名 理解度
(pt)
1 人と、地球の、明日のために。 東芝 17.7
2 インテルがテクノロジーの未来を形作る インテル 9.0
3 HITACHI Inspire the Next 日立製作所 3.9
4 壁がある。だから、行く。 クボタ 2.4
5 新しい未来を始動させる。 東芝 1.5
5 Changes for the Better 三菱電機 1.5
表3.理解度(食品)トップ5
理解度順位
(食品)
メッセージ 企業名 理解度
(pt)
1 自然を、おいしく、楽しく。KAGOME カゴメ 36.5
2 おいしさと健康 江崎グリコ 35.7
3 お口の恋人 ロッテ 34.9
4 味ひとすじ 永谷園 34.1
5 おいしい瞬間を届けたい ニチレイ 33.6
表4.「信頼できる」トップ10
信頼できる
順位
メッセージ 企業名 信頼できる
(pt)
1 なによりも患者さんのために 沢井製薬 28.0
2 医療を通じて社会に貢献する テルモ 25.1
3 物流を止めない。 日本郵船 23.2
4 もっと安全に、もっとスムーズに 中日本高速道路 22.7
5 正直品質。 ファンケル 22.0
6 健康と信頼をお届けする 日清製粉グループ本社 21.3
7 すべては、お客様と従業員の笑顔と感動のために サザビーリーグ アイシーエルカンパニー 20.9
8 すべての革新は患者さんのために 中外製薬 20.4
9 守りたいのは、今日を走るあなたの道です 東日本高速道路 19.5
10 お客様の思いに応える柔軟性が、私たちの原動力です フジ医療器 19.0
表5.「時代を切りひらいている」トップ10
時代開拓
順位
メッセージ 企業名 時代開拓
(pt)
1 時代に合わせて進化を続ける カシオ計算機 19.4
2 化学の力で地球を救う、あなたと共に未来をつくる 三菱ケミカルホールディングス 18.1
3 日本一女性が働きがいのある職場にする 東横イン 17.7
4 精緻を極めた最先端テクノロジーカンパニー JSR 16.4
5 新しい未来を始動させる。 東芝 16.0
6 先進のテクノロジーで、先見の事業変革を。 NTTデータ 15.6
7 技術で未来を創造する。 日東電工 15.5
8 情報革命で人々を幸せに ソフトバンクグループ 14.8
9 サステナビリティを暮らしの“あたりまえ”に ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス 14.6
10 UPDATE JAPAN 情報技術のチカラで、日本をもっと便利に。 YAHOO! 14.5

調査概要

  • 調査名称:

    「企業メッセージ調査2022」

  • 調査機関:

    日経BPコンサルティング ブランドコミュニケーション部

  • 調査目的:
    • ・一般生活者の企業メッセージへの認知、接触、理解、好感とイメージを測定する

    • ・企業メッセージがその企業を象徴したもの、代表性のあるものになっているか、また、効果的で適切なものかを判断する指標を提供する

    • ・効果を上げている企業メッセージに共通する要素や使用法を明らかにする

    • ・基本的なデータと、効果的な企業メッセージの選定、使用を考える上で役立つ情報を提供する

    ※企業メッセージについて
    この調査では、『企業や企業グループが、自社のコンセプトや理念、姿勢、方針などを社外(消費者や取引先など)や社内(自社及びグループ企業の従業員)に伝え、浸透させるために全社的に一貫して使用しているフレーズや文言』という定義づけをしている(コーポレートサイトで企業ロゴと合わせて掲示されていたり、採用ページや企業概要などに記載されているもの、また、CMなどの広告で使用されているもの、さらに、コーポレートメッセージ、ブランド・ステートメント、企業スローガン、パーパスなどと呼ばれるものなどを含みます)

  • 調査内容:
    • ・各企業メッセージに対応する企業名を自由記入式で尋ねる設問

    • ・各企業メッセージの認知、接触、好感、イメージ等の設問

    • ・一般生活者の属性(年齢、性別、職業)

    調査対象メッセージ:420メッセージ(企業数:320社)。弊社で、上記定義に当てはまると判断した国内主要なメッセージをノミネート。一部、事前調査で確認したものも含む。

    ※特定の事業のメッセージを含む場合もある。調査票及び報告書では、調査時点での企業名を用いた

  • 調査方法:

    インターネット調査

  • 調査対象者:

    全国の一般生活者(インターネットユーザー)

  • 調査期間:

    2022年7月29日~8月3日

  • 告知方法:

    調査協力依頼メールを配信

  • 回収数:

    29,492件

■企業メッセージ調査について
(URL:https://consult.nikkeibp.co.jp/branding/solutions/cm/

日経BPコンサルティング:日経BP全額出資の「調査・コンサルティング」「企画・編集」「制作」など、コンサルティング、コンテンツ関連のマーケティング・ソリューション提供企業。(2002年3月1日設立。資本金9000万円)

このリリースに関するお問い合わせ

株式会社 日経BPコンサルティング ブランドコミュニケーション部
担当:大平 望実
〒105-8308 東京都港区虎ノ門4-3-12

お問い合わせ