お役立ち資料・動画
業務に役立つ情報やホワイトペーパー、セミナー動画などオリジナルコンテンツを掲載しています。
ESG/SDGs

開示のための開示になっていませんか?――サステナビリティ情報開示の次のステップに向けて
2024年5月17日開催
企業価値向上セミナー 基調講演より
動画内容
- サステナビリティ情報開示の意義や本質
- 開示の質とプロセスの重要性
- “刺さる”開示情報とは

自然資本に関する情報開示(TNFD,FLAG)
2024年5月17日開催
企業価値向上セミナー 特別講演より
動画内容
- 自然資本に関する情報開示の重要性
- TNFDとFLAG、2つのキーワードの重要性

形だけで終わらせない、人的資本開示
2024年5月17日開催
企業価値向上セミナー 特別講演より
動画内容
- 人的資本開示の意味や役割
- 人的資本(能力)を正確に把握するために必要なミクロとマクロの視点
- 動的な人材ポートフォリオとは

統合レポート「人材戦略詳細編」を発行 人的資本情報開示の高度化に挑む
~特別対談~ 伊藤忠テクノソリューションズX日経BPコンサルティング
動画内容
- 経営戦略と連動したCTCの人材マネジメント
- 個人の成長と配置計画で成功体験をつくる
- 人的資本の考え方と開示の方針


海外投資家の期待に応えるESG情報開示のポイントとは
2023年5月10日開催
企業価値向上セミナー 特別講演より
動画内容
- 外国人投資家とのコミュニケーションが必要な3つの理由
- 株式投資家に企業価値を伝えるポイント



サステナブル時代のコーポレートサイトの作り方
~自社の価値を発信し伝え続ける~
資料内容
- コーポレートサイトの役割
- 「サステナブル」時代に生き残る情報戦略
- まず手をつけるべき項目を解説

「統合報告」の意味と投資家を納得させる「統合報告書作成」のポイントを解説
~2030年を先取りする企業の全方位コミュニケーション~
動画内容
- 「統合報告」の意義と、求められる背景
- 統合報告書の統合思考とは
- 統合報告書に求められるポイント
組織/エンゲージメント・採用

社員エンゲージメント向上に力を発揮する社内サーベイの活用
2023年9月6日開催
実践・企業価値向上セミナー 講演より
動画内容
- 社員エンゲージメントを高める3つのポイント
- 社内サーベイの必要性
- 事例紹介-MIXI様-

「選ばれる」ための採用サイトをつくる
ステークホルダーに響く、コーポレートサイトとは?
資料内容
- 採用サイトの基本「プロセスを理解する」
- 環境変化-採用の”質”が問われる時代
- 「選ばれる」ための”豊かな従業員体験”

パーパス経営・人的資本経営を支えるエンゲージメント社内報
すぐ使える目的別マトリクス付き
資料内容
- エンゲージメント社内報の提供価値
- エンゲージメント社内報コンテンツマップ
- エンゲージメント社内報の支援サービス紹介
広報/ブランディング・コミュニケーション

共感を生むブランドストーリー ~乃村工藝社のステークホルダーエンゲージメント戦略とその好影響~
2024年9月5日開催
企業価値向上セミナー 講演より
動画内容
- 従来のステークホルダーコミュニケーションにおける課題を抽出
- ブランドストラクチャーを見直し、経営理念やノムラマインドへの社員エンゲージメント向上へ
- 書籍発行を起点とする、「社員」を通じたブランドコミュニケーション

無形資産を可視化するブランディング戦略 ~横河電機のブランドブックに学ぶ、BtoB企業の新たな価値表現~
2024年9月5日開催
企業価値向上セミナー 講演より
動画内容
- グローバルなBtoB環境下での、幅広いブランディング戦略
- 斬新な広告キャンペーンから、新しい人材の獲得、パーパス策定へ
- 社内外のステークホルダーへ、ブランドブックによる戦略の可視化と共有

最新調査結果公開中
「パーパス共感度調査2024」結果概要
資料内容
- 5,000人規模のビジネス・パーソンを対象に、社会的存在意義への考え、ロイヤルティ、心理的安全性などを調査し、スコア化。
- 経営層と従業員の自社へのロイヤルティには大きな乖離。
- パーパス浸透施策の中でも「従業員意識調査」の実施は約1割にとどまる。

“アンバサダーマーケティング”を取り入れたワークマンのSNSマーケティングとブランド戦略への活用法
BJ2024発行記念セミナー
特別講演
動画内容
- ワークマンが進める「アンバサダーマーケティング」とは
- アンバサダーを起用した共感コンテンツの重要性
- ユーザーとの共創がもたらす効果とは

ブランド評価のトレンド解説
BJ2024発行記念セミナー
ブランド・ジャパン企画委員会より
動画内容
- ブランド評価のトレンドを読み解く時代的背景
- 調査概要①~ブランド・ジャパン2024 一般生活者編~
- 調査概要②~ブランド・ジャパン2024 ビジネス・パーソン編~

「ブランド・ジャパン2024」結果発表!
BJ2024発行記念セミナー
ブランド・ジャパン企画委員会より
動画内容
- ランキング結果トップ10
- 評価上昇ブランドの傾向解説
- SNSによる企業コミュニケーションの重要性

マーケティング戦略に、新たな道しるべ X 全量日本語データが表す、日本の本音
~特別対談~ NTTデータX日経BPコンサルティング
動画内容
- 目に見えない志向性を可視化するXの全量日本語データ分析
- 消費者に刺さるキーワードを導き出すソーシャルリスニング
- Xデータを活用する理由



パーパスと自社の価値を的確に伝えるためのコンテンツ・コミュニケーション
2023年9月6日開催
実践・企業価値向上セミナー 特別講演より
動画内容
- 企業の存在価値「パーパス」を可視化する重要性
- パーパス浸透に有効な手段
- コンテンツ・コミュニケーション実践のポイント

企業のSDGs推進において必要な、広報担当のアクション
2023年9月6日開催
実践・企業価値向上セミナー 特別講演より
動画内容
- SDGsの17のゴールと事業活動の見直し
- 創業15年に企業理念を「Sustainability First」に変更した背景
- 事業プロセスを見せる広報でイノベーションを加速させる

味の素グループのASV経営と、パーパス実現に向けた社内外コミュニケーション
2023年9月6日開催
実践・企業価値向上セミナー 特別講演より
動画内容
- 社会価値と経済価値を共創する「Ajinomoto Group Creating Shared Value(通称ASV)」の考え方
- ASV経営と企業理念の整理
- ASV経営のベースとしたコミュニケーション展開

JR東海の広報展開
2023年9月6日開催
実践・企業価値向上セミナー 特別講演より
動画内容
- 広報戦略とは、全社戦略を具現化する手段であること
- JR東海広報が大切にする“伝える力”と“想像する力”

Diversity, Equity & Inclusionとカルチャー改革
2023年9月6日開催
実践・企業価値向上セミナー 特別講演より
動画内容
- 事業精神に基づいた行動でパーパスの実現へ
- 多様な経歴をもつ社員が活躍する職場づくりのポイント

サステナブル時代における企業サイトのESG情報開示・発信のポイント
2023年5月10日開催
企業価値向上セミナー 講演より
動画内容
- 情報発信における企業サイトの役割
- 情報発信のヒントともたらす結果
- 情報発信強化に向けた3つの要点


ブランド評価のトレンド解説
BJ2023発行記念セミナー
ブランド・ジャパン企画委員会より
動画内容
- ブランド評価のトレンドを読み解く時代的背景
- 調査概要①~ブランド・ジャパン2023 一般生活者編~
- 調査概要②~ブランド・ジャパン2023 ビジネス・パーソン編~

USJの”No Limit”ブランディングについて
BJ2023発行記念セミナー
基調講演
動画内容
- USJのブランドの考え方
- ”NО LIMIT!“ 開発の背景
- ”NО LIMIT!“ 精神の具現化する取組み

YKK精神「善の巡環」とサステナビリティ ~ 社員一人ひとりによるブランディングを目指して ~
BJ2023発行記念セミナー
特別講演①
動画内容
- YKK精神と経営理念に基づくコアバリュー
- 業者思想とサステナビリティビジョン2050親和性
- 経営理念・コアバリューの社員浸透活動

カリスマ経営哲学と商品力が生み出す『戦略的ロングテール広報』
BJ2023発行記念セミナー
特別講演②
動画内容
- シャトレーゼ創業者の素材へのこだわり
- 宣伝広告をしない「戦略的ロングテール広報」
- 過去10年間の売上・店舗数と施策の相関

「Webブランド調査」を起点としたWebブランディングの始め方
成果につながるWebリニューアル計画を進めるには?
動画内容
- ユーザーにとって価値あるWebサイトとは?
- 「どう見られているか」を整理する
- 「ありたい姿」を整理する

事業成長/マーケティング

新規事業企画「独自性設計の5+1ステップ」
新規事業の「基本」と「”違い”を生み出すためのポイント」
動画内容
- 定番ビジネステンプレートの活用方法と注意点
- “半歩先のKPI”になりそうなキーワード10選
- 差を設計するための競合ベンチマーク調査の方法