食の安全・安心ブランドセミナー
―消費者とのコミュニケーションのありかた―
本セミナーは終了いたしました。
日経BPコンサルティングでは、10月17日(水)に、日経BP環境経営フォーラムとの共催で、「食の安全・安心ブランド調査 2012」の結果をご紹介するセミナーを開催いたします。
企業が発信する「食の安心」というブランドメッセージが、どのように消費者に届いているのか。
また、日頃、企業の皆様が「食の安全性、食に関わるものに対する安心感」を、消費者、そして社会に伝えていくために、どのような取り組みをされているのか。聴講の皆様に、食の安心コミュニケーションのヒントをお伝えする予定です。ぜひ、ご参加を賜わりますよう、よろしくお願い申し上げます。
セミナー概要
期日 | 2012年10月17日(水) 14:00~16:40 (開場13:30) |
---|---|
会場 | TKP田町カンファレンスセンター (東京都港区芝5-29-14田町日工ビル/JR 『田町駅』三田口(西口)徒歩3分、都営地下鉄浅草線・三田線 『三田駅』A1又はA3出口 徒歩3分) |
主催 | 日経BPコンサルティング 日経BP環境経営フォーラム |
参加料 | 無料 |
プログラム
13:30 ~ 14:00 | 開場 |
---|---|
14:00 ~ 14:10 |
ご挨拶 日経BP環境経営フォーラム 斎藤 正一 |
14:10 ~ 14:50 |
「食の安全・安心ブランド調査2012」結果報告 日経BPコンサルティング 調査・開発部 山本 爽子 |
14:50 ~ 15:00 | 休憩 |
15:00 ~ 16:30 |
パネルディスカッション 「食の安心コミュニケーションへの取り組み」
|
16:30 ~ 16:40 | 質疑応答 |
誠に勝手ながら、定員になり次第締め切りとさせていただきます。また、本セミナーの内容等は変更する場合があります。ご了承ください。